靄靄読書録
もはや本のことしか書いていない……
2018.03.25 Sunday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
2005.03.04 Friday
author : 靄
雲をつくる男?
The Architect¥'s Brother
「The Architect¥'s Brother」
Robert Parkeharrison, W. S. Merwin

なんとも古めかしい感じの機械を操っては、雲をつくり、雨を降らせ、風を吹かせる・・・大きな針と糸で、大地の裂け目を縫い合わせ、木ぎれとトンカチで空を修繕、さらに季節にあわせて大地を調整・・・樹木や大地の声に耳をすませ、材木の語る物語を綴る・・・

大地のために奔走する神のようでありながら見たところ非常にくたびれた感じのスーツ姿の男性が、黙々と作業に勤しんでいる光景がセピア色の写真(?)に収められています。
荒涼とした光景の中で、黙々と、一人孤軍奮闘しているような男性の姿は、厳粛と云うよりは、どこか滑稽な感じがして、なんだか悲しい気分にさせられます。

一枚一枚、見るというよりは、読むといった感じで眺めずにはいられない、不思議な作品です。
作品はコチラで。
Tweet
| 画集・写真集 | 08:41 | comments(0) | trackbacks(0)
 1/1PAGES 
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Powered by "JUGEM"
▲このページの先頭へ
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
  • 雲をつくる男? (03/04)
CATEGORIES
  • 日々 (11)
  • 小説<海外> (163)
  • 小説<日本> (59)
  • その他色々本 (130)
  • 児童書 (38)
  • 漫画 (14)
  • 絵本 (8)
  • 画集・写真集 (1)
ARCHIVES
  • March 2018 (1)
  • February 2018 (1)
  • October 2017 (1)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (3)
  • September 2016 (3)
  • August 2016 (3)
  • July 2016 (3)
  • June 2016 (4)
  • May 2016 (6)
  • April 2016 (3)
  • March 2016 (6)
  • February 2016 (6)
  • January 2016 (5)
  • December 2015 (2)
  • November 2015 (5)
  • October 2015 (5)
  • September 2015 (6)
  • August 2015 (5)
  • July 2015 (10)
  • June 2015 (9)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (3)
  • March 2015 (2)
  • February 2015 (5)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (3)
  • November 2014 (6)
  • October 2014 (5)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (5)
  • December 2013 (4)
  • November 2013 (3)
  • October 2013 (3)
  • September 2013 (4)
  • August 2013 (3)
  • July 2013 (2)
  • August 2012 (5)
  • August 2011 (6)
  • February 2011 (2)
  • November 2010 (2)
  • August 2010 (3)
  • July 2010 (2)
  • February 2010 (1)
  • December 2009 (1)
  • August 2009 (1)
  • July 2009 (1)
  • May 2009 (1)
  • April 2009 (3)
  • March 2009 (5)
  • February 2009 (1)
  • August 2008 (1)
  • July 2008 (7)
  • May 2008 (4)
  • April 2008 (2)
  • March 2008 (7)
  • February 2008 (2)
  • January 2008 (4)
  • December 2007 (1)
  • November 2007 (10)
  • October 2007 (2)
  • September 2007 (6)
  • August 2007 (5)
  • July 2007 (9)
  • June 2007 (6)
  • May 2007 (8)
  • April 2007 (7)
  • March 2007 (7)
  • February 2007 (8)
  • January 2007 (1)
  • December 2006 (2)
  • November 2006 (4)
  • October 2006 (7)
  • September 2006 (3)
  • August 2006 (4)
  • July 2006 (6)
  • June 2006 (6)
  • May 2006 (7)
  • April 2006 (7)
  • March 2006 (8)
  • January 2006 (1)
  • December 2005 (3)
  • October 2005 (3)
  • September 2005 (9)
  • August 2005 (5)
  • July 2005 (7)
  • June 2005 (4)
  • May 2005 (6)
  • April 2005 (5)
  • March 2005 (10)
  • February 2005 (7)
  • January 2005 (7)
  • December 2004 (10)
  • November 2004 (11)
  • October 2004 (2)
  • August 2004 (3)
RECENT COMMENT
  • りこうすぎた王子
    ⇒ 靄 (11/04)
  • りこうすぎた王子
    ⇒ ご存知でしょうか (11/04)
  • 『ガーンジー島の読書会 上・下』メアリー・アン・シェイファー,アニー・バロウズ
    ⇒ 靄 (12/11)
  • 『ガーンジー島の読書会 上・下』メアリー・アン・シェイファー,アニー・バロウズ
    ⇒ 泰然 (12/11)
  • ジェニーの肖像
    ⇒ 靄 (11/05)
  • ジェニーの肖像
    ⇒ まる (11/05)
  • 『犬になった王子』〜「穀物盗み」話いろいろ
    ⇒ 靄 (05/28)
  • 『犬になった王子』〜「穀物盗み」話いろいろ
    ⇒ 後藤 仁 (05/28)
  • いよいよきた!岩波文庫バレンタイン企画、『ナミ彼!』
    ⇒ 靄 (02/16)
  • いよいよきた!岩波文庫バレンタイン企画、『ナミ彼!』
    ⇒ 赤帯押し (02/15)
twitter
@moya2bkさんのツイート
Amazon
blogpeople
モバイル
qrcode
LINKS
  • 靄靄BOOKS
にほんブログ村 本ブログへ
PROFILE
  • 靄
Search this site.
  • 管理者ページ
  • RSS1.0
  • Atom0.3
無料ブログ作成サービス JUGEM